忍者ブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/02/04 23:02 】 |
33 カーバンクル
ぷよぷよのやつ。

3ターン行動後、弱点をさらしてケアルラモードへ。このときのカーはレベル1。

HPが高いときに3ターンは、ファイラ、ブリザラ、サンダラなので、ドラゴンシールドで安定するが、動画のようにしたかったので、あえて使わず。





サンダラはイージスの盾で回避しないと死亡。回避は4割弱。


ゴブリンパンチの威力は、表示上の「こうげきりょく」に依存するので、エクスカリパー装備で威力が跳ね上がる。(パー唯一の使い道)

ゴブリンパンチは相手と自分が同レベルだとダメージ約8倍。 しかも眠っている相手を起こさない。

レベル1ドーピングなしで叩きだせるダメージとしてはかなり高い。




PR
【2009/11/02 22:34 】 | FF5 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
32 カトブレパス
忘れられがちな上に、使われることも少ない。

攻撃手段も少ない。物理攻撃、ドレイン、カウンターであくまのひとみ(石化)のみ。

しかも、ドレインは、ボーンメイルが手に入っているため対策可能。



・はなつ



近くにいるので捕まえるのも楽。



・削る



めんどくせ。


【2009/11/02 22:25 】 | FF5 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]