× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
そこそこ強敵です。
4回形態変化の計5形態と戦うことになります。途中バーが止まるときに形態が変化。 ・物理攻撃は痛いので分身で回避 ・ブレイズは冷気属性=炎の指輪で無効 ・ブレスウイング、かみなりは最大HPの1/4ダメージで問題なし なお、形態変化はFA(ファイナルアタック≒死亡と同時にカウンター)、スリップで倒すと発動しません。そのため第1形態のみで終了可能なのは有名。エクスデスでFA封じは撮る予定なのでここではやりません。 ・速攻撃破 第5形態はロッドが通じないのでサンドベア先生+攻撃。たまに殺られることも。 ・まっこう勝負 各形態ともタフなので、スロウをかけて行動回数を抑制し削ります。 最終形態はマヒ攻撃を持つので、スロウ+分身を最大に保つことで勝率が大幅に上がります。 撃破後は、最強のアビリティ「ちょうごう」(薬師)が使用可能になります。 PR |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |