忍者ブログ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/13 14:29 】 |
プレイ条件

○ストーリー全体
レベル1ひとりのキャラでボスを撃破。
(カーラボスとセイレーン除く)

ストーリー全体ではファリス一人に経験値を集めて、レナ、ガラフ、クルルをレベル1に保ち、これらの誰かひとりでボスを撃破。(出番はすばやさの順にクルル>レナ>ガラフとなりやす。また、ポチ(バッツ)もレベル2のままだが、通常・ボス戦ともほぼ出番なく延々戦闘不能。)

レベル1ひとりで行うのは「ボス撃破」であり、ボス戦以外のABP稼ぎ、アイテム収集などは、ファリスを存分に使用。また、アイテム収集等の時間節約のため、ボスを撃破し録画が完了したら、リセット⇒ファリスで殺してシナリオ進行。(シナリオと戦闘の分離)

このため、アイテム数やジョブのマスター状況がボス撃破前後で違うことが多々あります。


○ボス撃破の条件
可能な限りレベル1ひとりのキャラでボスを撃破。
ボス撃破の際の細かい統一した条件は設けていませんが、基本は、同じボスを次のようなイメージで2回倒しています。

  1回目:制限なしで即撃破
  2回目:制限を加えて撃破

2回目に加える制限は、原則として、「即死系」に加え、「かくれる(+ジャンプ)」と「ドーピング※」を禁止し、必要に応じて制限を加えたり外したりしてます。(※ドラゴンパワーや英雄の薬などレベルを上げる系のもの)


他にもボスかどうか等色々ありますが、何かあれば各ボスの記事にて書く予定です。



 

PR
【2007/06/29 05:13 】 | FF5 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
きっかけ

2004年とかそのあたりに、ファイナルファンタジー5(PS版)の低レベル攻略をやりました。(2114型)


それから数年、ファイナルファンタジー5がリメイクされて発売されました。
追加ダンジョンや新ジョブが加わったとのことで、さっそく購入してみたところ…「会話時にきもいグラフィックが追加」という嫌がらせ。


なんとなく落ち込んだので、さらっと10時間ちょいでしんりゅう改とエヌオー撃破。隠し要素他にあるんじゃなかろうか、などとネットサーフィンをしてみたところ、SFC時代のレベル1ひとり攻略のレポートを発見。(アルティマガーデンからリンクでにゅすけさんのHP


そこで、自分もGBAでやってみようと思い立ったわけです。FF5はボスに状態異常が効きまくりで、2114型でも完封してさらっと勝てる場合が多かったので、いけるんちゃうかなと。


なお、攻略では出来るだけ自分で戦略を組み立てています。(ただし、結果としてかぶっている部分も結構あります。)

 

【2007/06/28 03:34 】 | FF5 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム |

忍者ブログ [PR]